『仮性包茎だけどコンドームがうまく付かなくて。。。』
『すぐに外れてしまう。。』
『包茎でコンドーム付けるの難しすぎ!』
長年仮性包茎で悩んでいませんか?
今回は仮性包茎の男性でもコンドームがつけられるかについて徹底分析していきます!!
ページコンテンツ
仮性包茎の方がコンドームを付ける際に注意すること

日本には仮性包茎で頭を悩ませている男性が多くいますが、仮性包茎だからと言って諦めることはありません。仮性包茎でもコンドームをつけることができるのです!
ここでは、仮性包茎の男性がコンドームをつける時に気をつけなければならないポイントについてご紹介していこうと思います!
コンドームをつけるポイントその1:亀頭を完全に露出させてからつける
仮性包茎の人は、亀頭が隠れている状態でしょう。その状態でコンドームをつけても意味がありません。
まずは、亀頭にかかっている皮を剥き完全に露出させた状態にしましょう。
そうすることで、コンドームが外れてしまうこともなく、綺麗につけることができるでしょう。
コンドームをつけるポイントその2:しっかりと勃起をさせる
勃起を完全な状態にしておきましょう。中途半端な勃起状態では、その後の大きさの変化でコンドームが取れてしまう恐れがあります。
また、皮が再度かぶさってしまう可能性もありますので、勃起は完全な状態にしておきましょう。
コンドームをつけるポイントその3:皮は根元付近までしっかり下ろす
コンドームをつける際は、皮を完全に下までおろしておきましょう。中途半端に皮が残ってしまっているとこちらもコンドームが途中で外れてしまう原因になりかねません。
付ける前には、皮を根元付近に寄せてからコンドームをつけるようにしましょう。
コンドームがセックスの途中で外れてしまっては、コンドームをつけている意味がありません。コンドームをしっかりと取り付けて行為が終わってもそう簡単に取れないような付け方をしておくことが大切です。
上記のポイントを抑えて、とれないコンドームをつけてみましょう!
▽関連記事
仮性包茎のコンドームの付け方

では、実際にコンドームの付け方についてご紹介していこうと思います。
① ペニスを完全に勃起させる
② 亀頭にかかっている皮を根元付近まで下ろす
③ コンドームを亀頭につける
④ コンドームをゆっくりと根元まで下ろす
⑤ 根元までおろしたら完成です
付け方は意外に簡単です。
ポイントは亀頭を手動で露出させることと、皮をコンドームの中にしっかりと入れ込むことです。
そうすることで簡単に外れることはなくなり、より安全にセックスを楽しむことができるでしょう。
仮性包茎だからといってコンドームがつけられないということはありませんので、チェックして安全なセックスに臨むことが大切です。
仮性包茎はコンドームが外れやすい理由

仮性包茎のペニスは、普通のペニスと比べるとコンドームが外れやすいと言われています。その理由をまとめてみましたので、チェックしておきましょう。
コンドームが外れやすい理由その1:皮がコンドームを押してしまう
亀頭にかかってしまうほどに革があるような人は当然勃起をしても皮が余っているような状況かと思います。亀頭を露出させても剥いた皮がコンドームを押し返してしまい、取れてしまうようです。
コンドームが外れやすい理由その2:萎えてしまうことも
仮性包茎の人は刺激になれていないので、コンドームをつけることによってより多くの刺激を受けることになります。その影響から序盤でペニスが萎えていまう可能性があります。
ペニスが萎えることで完全な勃起状態ではなくなり、余った皮の影響もあってコンドームを押し返してしまうようです。
コンドームが外れやすい理由その3:ピストンの影響で
セックスの際には、女性の膣にペニスを出し入れするかと思います。
普通の人であれば亀頭がストッパーとなり、コンドームがはずれないようになっているのですが、仮性包茎の人は皮が亀頭を覆うほどに余っているので、出し入れの際にだんだんと外れて来てしまうことがあります。
コンドームがちゃんと付いていると思って膣内に射精をしたら大変なことになりかねませんので、注意しておきましょう。
仮性包茎特有の「皮」がコンドームを外してしまう原因となっているようです。
「どうしようもないじゃないか!」と思われている人も多いかと思いますが、上記で記載した付け方を実践することで、外れにくくはなるでしょう。
行為中で外れないように、しっかりとチェックしておきましょう。
【備考】真性包茎もしっかりコンドームを付けよう

仮性包茎について詳しくみていきましたが、真性包茎の人もしっかりとコンドームの着用を心がけましょう。付け方は仮性包茎の人と変わりません。
ただ、亀頭を完全に出すことが難しい人も中にはいるでしょう。
その際には、痛くないところまで亀頭を露出させてからつけるようにしましょう。
真性包茎だからといってコンドームの使用を諦める必要はありませんので、安全のためにもコンドームを使用して行為に臨むようにしましょう。
まとめ

今回は仮性包茎とコンドームについて細かく見ていきました。
仮性包茎の男性でセックスをした人はわかるかと思いますが、コンドームをつけていても外れてしまいます。いつの間にか「どうせ外れるからつけなくていいや」と、つけずに行為に望む人も多いことでしょう。
ですが、性病などの危険を回避するためにもコンドームのチェク用を心がけておきましょう。
仮性包茎を治せばコンドームの心配もなくなるので『仮性包茎の治し方』参考に仮性包茎を根本から『治す』ということも考えてみましょう。